Podcastの「歴史系番組」の比較&おすすめの紹介
概要
この記事について
昨年10月くらいから、
ふと歴史を勉強しようと思ってPodcastの歴史系番組をよく聞いていた。
(その時の記事)
それぞれの番組に様々な特色があり、
特に、日本史・世界史をある程度幅広く詳細に学びたい、
教科書の外の知識が知りたい、
独特の視点からの語りが聞きたいなどの要望を満たすような番組についても
だんだんと分かってきた。
この記事で、
それぞれの番組の紹介と、
特色、網羅範囲、更新頻度などについてまとめて比較し、おすすめについて記したい。
また、個人的な視点にすぎないが総合評価(S,A,B,C,Dの5段階)についても付記したい。
番組一覧
並びは私が聞いた順になっている。
世界史に強い番組
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
Clickすると公式にジャンプします。
概要
【公式より】
歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオです。 歴史というレンズを通して「人間とは何か」「私たち現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!? 笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム!
題材を一つ決めて、
それについて起承転結の形で題材を説明して、さらに考察したりする番組。
題材は、
国(ローマ帝国・オスマン帝国)の勃興、
人物(空海、アレクサンドロス大王)、
俯瞰的な人類史(通信技術史、金銭・資本経済の歴史)など多岐にわたっている。
特徴
説明役の方がとてもよく勉強していて
歴史のワンシーンの裏側や、
歴史の流れにおける人物や出来事の意義についてわかりやすく教えてくれる。
また、出演者の三人とも仲が良く遠慮のない感じなのが聞きやすい。
網羅範囲
世界史については古代から近代の大型戦争まで幅広い。
先に記載したとおり題材の種類も豊富なので飽きることが無い。
日本史についてはあまり言及がない。
多くの番組で取り上げられている戦国時代や江戸時代には触れられていない。
意図的に外しているのか、
近代以降(19世紀後半~21世紀)の話がシリーズとして取り上げられないため、
それらについて学びたい場合は全く向いていない。
更新頻度
(2021/2/14現在)毎週二度ほど更新されている。
個人的なお気に入り
- お金の歴史
- アメリカ史
- 宗教改革
総合評価
S
どの題材も面白い。
世界一周!チラ見の世界史
Clickすると公式にジャンプします。
概要
【公式より】
ここは、世界のどこかにある学校。 今日もここで、ゆるーく世界史の授業が行なわれていました。
主に地域のローカルな歴史を題材に、
その地域の興りから現在の状況までをライトに語る番組。
私はシリーズの第220話目くらいから聞き始めたが、
もっと遡ればかなり長い間続けられている番組らしい。
特徴
教科書では決して学ばない、
セントルシアの歴史やリビアの歴史など
非西洋の国家についてのお話を聞くことができ、とても興味深い。
話のテンポについてはゆっくりめなので、
なにかしながら聞くのが良いかも知れない。
網羅範囲
世界津々浦々の場所が取り上げられている。
取り上げられていない場所がないほどに。
更新頻度
(2021/2/14現在)毎月1~2回ほど更新されている。
個人的なお気に入り
- 南アフリカ共和国の歴史
総合評価
B
話のテンポが物足りないのでBとしたが、
もしマイナーな国家の歴史にもっと興味がある人にとってはSだと思う。
オカモトの歴史実況中継
Clickすると公式にジャンプします。
概要
【公式より】
何かの歴史のトピックについてゆっくり解説していきます。世界史メインです。 音声はYouTubeからの抜粋です。YouTubeでは字幕、図表説明付きです。 ご興味ある方は、「オカモトの歴史実況中継」で検索、もしくはhttps://www.youtube.com/channel/UCRxy9UBpMq5t09RQVFQAKnQからどうぞ。
世界史の中でもメジャーで意義の深いテーマ(中国史、第一次世界大戦など)を扱っている。
特徴
ラジオ出演者が一人で、テンポ良い語りで学ぶことができるので、時間を有効活用した気分になれる。
題材こそメジャーだけど、
教科書に記載されないような事の経緯や事件の影響を教えてくれるので、
しっかりと聞けば自分も人に教えられるような知識が身につくのではないかと思う。
網羅範囲
内容はほぼ世界史に限られている。
また、西洋史・イスラム史に関わるようなシリーズが多いように感じる。
更新頻度
(2021/2/14現在)毎週二度ほど更新されている。
個人的なお気に入り
- ざっくり中国史
- 第一次世界大戦
総合評価
S
今後は日本史の題材も取り扱ってほしい。
日本史に強い番組
“MOOK STUDY”日本の歴史(ムックスタディー 日本の歴史)
Clickすると公式にジャンプします。
概要
【公式より】
日本史が詳しい算命干支学マクトゥーブス代表の廣瀬真一が、日本史は好きだけどあまり詳しくない写真家で番組ディレクターのオガワブンゴに教えていく形で番組を進行していきます。日本史に出て来る登場人物や出来事を中心に進めていきますので、「日本史をもう一度おさらいしたい」「日本史に興味がある」という方にオススメです。日本史に興味を持つ人が一人でも増えれば嬉しいなと思ってます!
人物史をもとに、
その人物の生きた時代を俯瞰的に説明してくれる番組。
特徴
非常に落ち着いた雰囲気の番組で、
静かな気持ちで歴史の面白さにどっぷりと浸ることができる。
古今問わずさまざまな人物を扱っているのも良い。
網羅範囲
戦国・江戸時代の人物が多め。
とはいえ、
その粒度はかなり細かいため、飽きることなく聞ける。
更新頻度
(2021/2/14現在)毎月一回ほど更新されている。
個人的なお気に入り
- 島津斉彬
総合評価
A
戦後混乱期・高度経済成長期の人物なども扱ってほしい。
ながら日本史
Clickすると公式にジャンプします。
概要
【公式より】
複雑な歴史もみるみるわかる。 暗いニュースを断ち切り、心も体も疲れ切っている現代人の「心に灯りをともす」をコンセプトにした歴史エンタメメディア『ほのぼの日本史』の音声verです。
有名な戦国武将・将軍の秘められたエピソードを語っている番組。
特徴
実は織田信長のあの合戦は〇〇だった!?
明智光秀の本能寺焼きの理由は〇〇だった!?など
興味を惹かれるタイトルが多く、
内容もタイトルのインパクトに劣らない詳細で面白い話を聞くことができる。
網羅範囲
戦国初期~幕末までが圧倒的に多い。
たまに変化球的に卑弥呼の話などがはさまれる。
更新頻度
(2021/2/14現在)毎週7~8話ほど更新されている。
更新頻度がとても早い。
個人的なお気に入り
- 明智光秀関連の話
総合評価
S
更新頻度が早すぎて、なかなかすべては追えないのが大変なところ。
ラジレキ~学び直し!日本史総復習編~
Clickすると公式にジャンプします。
概要
【公式より】
このPodcast番組は、本体のラジレキとは別に日本史を時系列的に学ぶサブチャンネルです。このサブチャンネルの各エピソードは、概要、本編、おさらい、次回予告という4つのパートで構成されています。各エピソードを聞いて、より興味をもったら、メインチャンネルのラジレキの関連エピソードもぜひ聞いてください。 関連エピソードの詳細は、このサブチャンネルの各エピソードのページや、日本史総復習編noteなどに纏めてあります。 また、ラジレキTwitterアカウントでは、皆さんの感想や質問を募集しています。
日本史をはじめから終わりまで、
初歩的な知識に焦点を当てて語っている番組。
特徴
本当に初歩的な部分をしっかりと学べるので、
歴史にそこまで詳しくない私のような人にとっては
知識を今一度固められるとても良い番組だった。
網羅範囲
古代(縄文時代)~ 現代(第二次世界大戦後)まで。
更新頻度
(2021/2/14現在)更新は停止しているようです。
個人的なお気に入り
- 特になし
総合評価
B
次は世界史についてざっくりと語ってほしい。
終わりに
他にもPodcastに
いろいろな歴史番組があるかと思う。
面白そうなものを見つけたら随時この記事を更新していきたい。